NEOスクリューメッシュフェンスは、ノブハラこだわりの支柱プレジンク鋼管の防護柵です。
防獣用フェンス、ゴルフ場の立ち入り禁止柵、池周りの危険防止柵、野立て太陽光発電フェンスなど、様々な用途にご利用いただけます。軽く、強く、低価格なのでコストパフォーマンスも抜群。
単純な設置方法なので、ご自分でカンタンに施工していただくことが可能です。
特徴
軽いのに頑丈
 従来のワイヤーメッシュの断面を四角にしてねじりを加えることによりさらに強く、軽量化を実現。
従来のワイヤーメッシュの断面を四角にしてねじりを加えることによりさらに強く、軽量化を実現。
サビにくく長持ち
 スクリューメッシュに簡単にはサビない亜鉛メッキ加工。従来のフェンスより格段にサビにくく、長持ちします。(左)NEOスクリューメッシュ®(右)スクリューメッシュ®
スクリューメッシュに簡単にはサビない亜鉛メッキ加工。従来のフェンスより格段にサビにくく、長持ちします。(左)NEOスクリューメッシュ®(右)スクリューメッシュ®
コストパフォーマンス抜群
 コストを抑えて大量生産できる機械を開発したことにより、安価を実現。安価で丈夫、高耐久性。 イノシシ・シカ・サルもほか、下部の網目を細かくしてありますので小動物の侵入防止にも効果的です。
コストを抑えて大量生産できる機械を開発したことにより、安価を実現。安価で丈夫、高耐久性。 イノシシ・シカ・サルもほか、下部の網目を細かくしてありますので小動物の侵入防止にも効果的です。
設置がカンタン
 軽量化により、設置もさらにラクになりました。 陽光をさえぎらず、風にも強く、設置も、交換や管理も簡単。美観も損ねません。 角にRをつけているため、施工する際に手袋にひっかかりにくく、扱いやすくなっております。
軽量化により、設置もさらにラクになりました。 陽光をさえぎらず、風にも強く、設置も、交換や管理も簡単。美観も損ねません。 角にRをつけているため、施工する際に手袋にひっかかりにくく、扱いやすくなっております。
選べる高さ
■高さ比較
※高さ・ピッチ(網目の大きさ)など、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。


2種類の固定方法


設置例


仕様明細
| 高さ | 1.0m | 1.2m | 1.5m | 2.0m | 
| 本体 | スクリューメッシュ対辺/対角 4.0/5.0 亜鉛メッキ鉄線3種SWMGH | |||
| 高さ1000mm×幅2000mm 1枚重量 ピッチ100 5.3kg | 高さ1200mm×幅2000mm 1枚重量 ピッチ100 6.4kg | 高さ1500mm×幅2000mm 1枚重量 ピッチ100 8.0kg | 高さ2000mm×幅2000mm 1枚重量 ピッチ100 10.72kg | |
| 支柱用鋼管 | 直径38.1mm 厚み1.2mm 亜鉛メッキ鋼管支柱キャップ付 | |||
| 長さ1500mm | 長さ1700mm | 長さ1500mm | 長さ2000mm | |
| 打ち込み用鋼管 | 1.0〜1.2mにつきましては、打ち込み用鋼管を使用する必要はありません。支柱用鋼管をそのまま地中に打ち込んでご利用いただけます。 | 直径34.0mm 厚み1.2mm 亜鉛メッキ鋼管 長さ1600mm | ||
簡単施工
単純な設置方法なので、誰にでもカンタンに施工していただけます。
【 打ち込み用鋼管なし 】
 
  
 
【 打ち込み用鋼管あり 】
 
  
  
 
カンタン施工の門扉も用意致しております。
※幅・高さはお問合せください。


こだわりの支柱プレジング鉄管
プレジング鉄管の特徴
- 高い防錆力
 めっき膜高が均一で、十分な亜鉛付着量により、高い防錆力があります。
- 内面も亜鉛めっき
 鋼管の内面も亜鉛めっきされており、内面も防食性能に優れています。
- 安定した品質
 材料処理から製品まで一貫生産で、品質が安定しています。
- 美しい肌
 最新のめっき設備で加工されるため、なめらかな銀白色の美しい光沢があります。
プレジング鉄管の断面図
太くてしっかり直径38.1mm

さまざまなシーンで活躍

NEOスクリューメッシュフェンス
さまざまな用途にご利用いただるNEOスクリューメッシュフェンス
NEOスクリューメッシュフェンスは、ノブハラこだわりの支柱プレジンク鋼管の防護柵です。防獣用フェンス、ゴルフ場の立ち入り禁止柵、池周りの危険防止柵、野立て太陽光発電フェンスなど、様々な用途にご利用いただけます。軽く、強く、低価格なのでコストパフォーマンスも抜群。単純な設置方法なので、ご自分でカンタンに施工していただくことが可能です。
 
      
 
 
 
        
       メッシュ_アイキャッチ-1030x520.jpg) 
        
        
        
        
    